プロフィール

初めまして、当ブログを運営しているShotaro(ショウタロウ)と申します。

この度は、当ブログにお越しいただきありがとうございます。

この記事では、

  • 「ショウタロウ」ってこんな人
  • ホラー・怪談好きになった経緯
  • 現在のホラー・怪談状況
  • 動画配信サービスの利用状況

自己紹介をさせていただきます。

プロフィール

ショウタロウってこんな人

  • 埼玉在住
  • 30代会社員
  • ホラー好き
  • 怪談好き
  • 動画配信サービス歴5年以上

ホラー・怪談好きになった経緯

ホラー・怪談好きになって、かれこれ25年以上になります。

そもそもホラー・怪談が好きにキッカケは、テレビで放送されていた心霊番組。

現在、テレビ放送はほとんどありませんが、

80年代や90年代では心霊特番が結構放送されていました。

芸能人の心霊体験話や廃墟スポットでのロケなどが放送。

とくに印象に残っていた人物は

  • 稲川淳二さん
  • 宜保愛子さん
  • 織田無道さん
  • 桜金造さん
  • つまみ枝豆さん

でしたね。

この日常とは違った恐怖感・ドキドキ感・ゾクッとした感じがとても良かったですよね。

そこからどんどん引き込まれていきました。

もちらん、ホラー映画も見ていましたよ。

子どもの頃、印象に残っていたホラー映画は下記の4つ。

ポイント

  1. エクソシスト
  2. ポルターガイスト
  3. 霊幻道士
  4. ミザリー

実はミザリーにはちょっとしたトラウマが…。

えっ!

そうなの?

うん、子どもの頃に見た「キャシー・ベイツ」さんが怖すぎて、唯一見れない映画に…。

他の映画は何度も見れるけど、ミザリーだけはダメになっちゃった。

それから、さまざまなホラー映画や心霊番組を見続けました。

気づけば25年以上の年月になっていました。

現在のホラー・怪談状況

2018年から2021年では、

「映画館やテレビ」→「動画配信やYoutube」に移行。

ホラー・怪談朗読にどハマリ中。

とくに怪談朗読にはかなりハマってしまいました。

主に聞いている怪談者は、

ハマっている怪談者さん

  • 怪談ぁみさん
  • 伊山亮吉さん
  • DJ響さん
  • 怪談
  • ごまだんごさん
  • ナナシロさん
  • ヤミツキテレビさん
  • りっきぃさん
  • ルルナルさん
  • マヨナカプレゼンツさん(2022.3.6追加!)

心霊スポット巡りや心霊写真紹介

  • ゾゾゾさん
  • 家賃の安い部屋さん

年間2000時間以上は見たり聞いていましたね。

作業をしながら、手軽に聞けるというのが魅力的なんですよね!

また、ホラー映画やホラーアニメなども楽しんでいます。

2021年で面白かった作品は、

ポイント

  • 見える子ちゃん
  • 死霊館 悪魔のせいなら、無罪。
  • 呪怨シリーズ

は良かったですね。

改めて呪怨シリーズをビデオ版から見ましたが、伽椰子と俊雄コンビは面白かったですね。

見える子ちゃんに関する記事は、こちらにまとめています。

☆ ピックアップ

動画配信サービスの利用

現在動画配信サービスを利用しているのは、

主に使っているVOD

  • WOWOW(5年以上継続)
  • dアニメストア(6ヶ月以上継続)

WOWOWは最新の映画が視聴でき、すべて見放題なので利用しています。

映画以外にも、スポーツやドラマに音楽など放送しているんですよね。

テニス4大大会も放送されるので、家族も見るにはなかなか重宝しています。

テレビで見るのに必要な機器もないので使い勝手がいいですしね。

dアニメストアは、完全に私の趣味ですね。

ホラー作品も好きですが、アニメも好きなので利用している感じ。

月額料金も安いですしね。

他の動画配信サービスは、たまに視聴したいのがあったら、利用するようにしています。

さすがにあまり多くの動画配信サービスに入っても、利用回数が少ないともったいないので…。

自己紹介・おわりに

最後に、このブログでは私のようにホラー・怪談好きな人に向けて、

このホラー映画が怖かった!

このホラーアニメが面白かった!

あなたにピッタリのホラー作品を見つけるお手伝いができれば幸いです。

また、このホラー作品面白かったよと教えていただけるとうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ホラー・怪談好きの「ショウタロウ」でした!

2021年9月15日