映画「樹海村」のロケ地・撮影場所まとめ
映画「樹海村」のロケ地・撮影場所について解説します。
今回紹介するのは下記の「3つ」。

関連記事:映画「犬鳴村」4つのロケ地・撮影場所を紹介!【トンネルは心霊スポットで有名!】
天沢家の自宅
主人公「響」や姉「鳴」などが住む天沢家は『青梅西和ロケーションサービス 木村邸』の撮影スタジオになります。
他にも、青梅市内にて多くのロケ地・撮影スタジオを貸し出していますよ。
『青梅西和ロケーションサービス 木村邸』
- 〒198-0003 東京都青梅市小曾木3丁目1670−2
- HP:西和商事株式会社 木村邸
コトリバコを祓うお寺
コトリバコを祓うために、鳴の彼氏「鷲尾真二郎」の実家のお寺は『塩澤山 寳光寺(えんたくざん ほうこうじ)』になります。
寳光寺でコトリバコの呪いを祓うために、
- お寺の火事
- 住職の焼死
- 真二郎の重症
と多大な犠牲を払いましたね。
『塩澤山 寳光寺』
- 〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井3392
- HP:塩澤山 寳光寺
昔から可愛がっていた響が、火事の原因だと知った後の住職の妻。
微笑みながら鳴を拒絶する姿。

私はあのシーンが一番怖かったです。
48分頃、ぜひ見てみて!
響が入院した精神科病院
響がコトリバコを燃やしたあとに入院した精神科病院は『裾野市 福祉保健会館』になります。
病院のシーンは、すべて福祉保健会館で撮影が行われました。
鳴の彼氏「鷲尾真二郎」が入院した病室も「福祉保健会館」になります。
『福祉保健会館』
- 〒410-1117 静岡県裾野市石脇524-1
- HP:社会福祉法人 裾野市社会福祉協議会
以上が「樹海村」のロケ地・撮影場所についてでした。

静岡県の裾野市がロケ地として使われていたんだ!
もう1度見てみたい!
というあなたへ…!
「樹海村」を今すぐ、実質無料でみることができる方法をご紹介します。
おすすめ動画配信サービス【実質無料】
下記の「動画配信サービス」なら「樹海村」を実質無料でみることができますよ!
「 Amazonプライムビデオ」で無料視聴できる !
- 30日間の無料お試し期間がある
- 見放題独占配信多数
- ユーザーレビューで作品の評価が判断できる
通常は月額500円・年間4,900円でサービスを楽しめますが、新規登録すると30日間の無料期間と見放題独占配信多数を『無料』でフル動画を視聴できます。
→30日間無料でAmazon prime videoを体験する
クリックすると
「 Amazon prime video公式HP 」に
移動します。
無料体験はいつ終了するか
わからないのでお早めに…
※30日間の無料おためし中で
解約しても料金はかかりません
CHECK
無料トライアルの登録と解約の手順は、次の記事で解説しています。
樹海村のロケ地の小ネタ
撮影された撮影場所は静岡
樹海村の撮影は「青木ヶ原樹海」で行われる予定でした。
撮影には山梨県の許可が必要です。
しかし、
「自殺を助長する恐れがある」
とのことから、許可がおりませんでした。
山梨県は「自殺防止対策行動指針」により、自殺を促す恐れのあるドラマや映画は基本NGなんです。
青木ヶ原樹海といえば、自殺の名所としてトップクラスで有名です。

イメージを無くしたい気持ちはわかりますけどね。
撮影は静岡県の裾野市や富士宮市で行われました。
次に静岡県で撮影されたと分かるシーンがありますよ。
冒頭で鳴と響が保護されたあとのドローン撮影
静岡県から撮影していることが分かります。
宝永山が右側に写っています。

山梨県からでは、宝永山は右側には映りません。

撮影場所が静岡だと分かっちゃいます。
みんなの評判は?
【まとめ】樹海村の3つのロケ地・撮影場所
樹海村のロケ地・撮影場所について解説しました。

静岡県がロケ地として使われていたんだ!
もう1度確認してみたい!
というあなた…!
で今なら実質無料で見れますよ!
今すぐ「樹海村」を視聴する!
- 「無料配信中」のサイトを見つける(下記の一覧を御覧ください)
- 「無料配信中」のサイトで「無料トライアル(お試し)登録」する
- 「無料トライアル期間」中に映画を観る
- 「無料トライアル期間」を過ぎる前に解約→ここまで『無料』!
- 使い心地が最高だったら継続→ここから月額料金発生
(4)までのステップで「無料」で映画を観ることができます。
「無料トライアル期間」を超えると、通常料金が発生するため期限を確認しておきましょう
現在「無料配信」しているサイトはこちらの「1つ」。
「犬鳴村」を「無料配信中」のサイト
【1】
▼ 30日間無料トライアル!見放題独占配信多数!ユーザーレビューで作品の評価が判断できる!
CHECK
無料トライアルの登録と解約の手順は、次の記事で解説しています。
※無料トライアル(お試し)は
いつ終了するかわからないのでお早めに…
※無料トライアル(お試し)中に
解約しても料金はかかりません